皆さん、こんにちは!Ishiです。
今回は対ラージャン装備の太刀装備を作成難易度別に2種類紹介します。
1つ目はレア装飾品を多用してますが、2つ目はワールドで手に入る装飾品のみを使用しています。
ラージャン対策装備<装飾品難易度高め>
装備名 | 装飾品 |
天上天下天地無双刀 | 挑戦・加護珠 |
EX金色ノ添髪β | 耐雷珠, 達人珠 |
EXキリンベストβ | 攻撃珠Ⅱ, 無撃珠 |
EXレックスロアアームα | 超心珠 |
EX金色ノ帯α | 達人珠Ⅱ, 耐衝珠 |
EXガルルガグリーヴα | 耐震・加護珠, 超心珠, 超心珠 |
挑戦の護石Ⅳ | ー |
転身の装衣 | ー |
耐雷の装衣 | ー |
発動スキル | |
見切り Lv7 | 挑戦者 Lv5 |
攻撃 Lv4 | 弱点特攻 Lv3 |
超会心 Lv3 | 体力増強 Lv3 |
雷耐性 Lv3 | 精霊の加護 Lv3 |
耐震 Lv1 | ひるみ軽減 Lv1 |
無属性強化 | 心眼/弾道強化(シリーズ) |
ラージャン対策装備<装飾品難易度低め>
装備名 | 装飾品 |
天上天下天地無双刀 | 耐衝珠 |
EX金色ノ添髪β | 挑戦珠, 達人珠 |
EXドーベルメイルα | 達人珠, 達人珠, 達人珠 |
EXレックスロアアームα | 達人珠 |
EX金色ノ帯α | 無撃珠, 耐雷珠 |
EXカガチグリーヴα | 耐震珠, 達人珠, 達人珠 |
挑戦の護石Ⅳ | ー |
転身の装衣 | ー |
耐雷の装衣 | ー |
発動スキル | |
見切り Lv7 | 挑戦者 Lv5 |
攻撃 Lv4 | 弱点特攻 Lv3 |
雷耐性 Lv3 | 体力増強 Lv3 |
耐震 Lv1 | ひるみ軽減 Lv1 |
無属性強化 | 瘴気耐性 Lv1 |
心眼/弾道強化(シリーズ) |
武器・スキルについて
◎武器について
闘技場派生の無属性太刀「天上天下天地無双刀」を使用。長い白ゲージを持ち、高火力なので採用。氷属性が弱点のためイヴェルカーナ武器の「氷霊エルサルカ」のほうが良さそうかもだが、切れ味ゲージの問題で匠5が必須のため、火力スキルを盛れる天上天下天地無双刀のほうが強いと判断。(計算してません。。。)
武器カスタムは会心強化と回復カスタムがオススメ!
◎雷耐性
ブレスを喰らうとかなりダメージ痛いので採用。
◎耐震
振動付きの攻撃をしてくるので必須スキル。
私は耐震1で問題ないと考えてます。耐震1で防げないものは闘気硬化状態の時にしてくる攻撃の1部となるので、耐震3までは積まなくていいと思います。
◎心眼
2スロの装飾品でも発動可能ですが、今回はラージャン装備「金色ノシリーズ」2部位で発動する金獅子の怒気で発動。腕硬化時のはクロッチしてないと攻撃がはじかれてしまうため事故防止&ストレス回避のために採用。
◎見切り、攻撃、挑戦者、弱点特攻、超会心
定番の火力スキルセット。
基礎攻撃力は攻撃Lv7の時に+21,モンスター怒り時に+41。攻撃Lv4の際には+12,モンスター怒り時には+32となる。
会心率は通常時に+55%(見切り:40%, 攻撃:5%, 武器:10%)、弱点攻撃時に85%(弱点特攻:30%)、モンスター怒り時に95%(挑戦者:10%)、傷有の場合はさらに20%となり、最大115%となります。
さらに超会心により会心時のダメージが1.4倍されます。
◎体力増強、ひるみ軽減
マルチでは必須となる生存スキル。
体力増強により、体力が+50され(秘薬1回分)、秘薬・猫飯と重複可能で最大200まで増加する。
ラージャンの特徴・弱点
種族 | 弱点部位 | 破壊可能部位 | |||
牙獣種 | 頭/尻尾 | 頭/前脚/尻尾 | |||
咆哮 | 風圧 | 振動 | |||
大 | ー | 大 | |||
部位 | 属性 | ||||
火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | |
頭 | × | △ | × | ◎ | × |
前脚 | × | △ | × | ◎ | × |
尻尾 | × | △ | × | ◎ | × |