皆さん、こんにちは!ishiです。
今回はヒヒダルマ(ガラルのすがた)についての育成論を紹介しようと思います。
スポンサーリンク
ガラルヒヒダルマの基本データと解説
タイプ | こおり | |
通常特性 | ごりむちゅう | ー |
夢特性 | ダルマモード | |
種族値 | H105-A140-B55-C30-D55-S95 |
ガラルヒヒダルマのここが強い!
【特徴1】特性が強力
「ごりむちゅう」はこだわりハチマキと同じく、同じ技しか使えない代わりに攻撃が1.5倍となる強特性です。常に拘っている状態のため、スカーフやハチマキとの相性が非常にいいです。
ダイマックスをすると「ごりむちゅう」の効果がなくなるので注意しましょう。
【特徴2】技範囲が優秀
メイン技のつらら落としの他、とんぼ帰り、フレアドライブ、アイアンヘッド、ばかぢからなどの強力な物理技を覚えることが出来ます。
ガラルヒヒダルマの育成論
ごりむちゅうスカーフ型
性格 | いじっぱり |
特性 | ごりむちゅう |
持ち物 | こだわりスカーフ |
努力値 | H4-A252-S252 |
技構成 | つららおとし フレアドライブ ばかぢから とんぼがえり |
技候補 | じしん いわなだれ |
ごりむちゅう鉢巻き型
性格 | ようき |
特性 | ごりむちゅう |
持ち物 | こだわりスカーフ |
努力値 | H4-A252-S252 |
技構成 | つららおとし フレアドライブ ばかぢから とんぼがえり |
技候補 | じしん いわなだれ |
スポンサーリンク
スポンサーリンク